ガス給湯器の号数別の特徴と正しい選び方

ガス給湯器の号数別の特徴と正しい選び方

ガス給湯器の選び方として、リンナイ、ノーリツ、パロマなど各メーカーから提供される「号数」をよく見かけるでしょう。号数、特に16号、20号、24号は、お湯の出る量や力を示す指標となります。こちらでは、号数の意味や選び方、そしてどのような商品がおすすめなのかを解説します。

号数の意味とは?

給湯器の号数は、大きさや能力を示す指標です。簡単に言うと、号数が大きいほど、一度に多くのお湯を出すことができる能力を持っています。具体的には、水温が上昇する25℃の時に1分間で供給されるお湯の量(L)を示しています。

どの号数が適切か?
お風呂やシャワー、そして台所での使い方によって、必要な号数が異なります。例えば、一度に複数の場所でお湯を使用する家庭では、号数が大きい給湯器がおすすめです。

現在の給湯器の号数の確認方法
給湯器本体や取扱説明書に、号数やモデル名が記載されています。それを参考にして、現在の号数を確認できます。

現行の号数を維持することの推奨
家庭の状況や使用状況に応じて、現在の号数で十分な場合もあります。しかし、家族構成の変更や使用頻度の増加を予想する場合、号数を上げることを検討すると良いでしょう。

5号給湯器(瞬間湯沸器)について
これは、小さな給湯能力を持つ給湯器で、特定の用途や場所に適しています。

給湯器は長く使用する商品ですので、選ぶ際には将来の家族構成や使用頻度などを考慮することが重要です。また、寒い時期には給湯器の負荷が高まり、故障のリスクが上がることが知られています。十分なメンテナンスや、古くなった給湯器の交換を考えるタイミングも大切にしましょう。

給湯器の号数選びは、冬場の湯量を基準に考えると良いです。冬場は気温が下がり、お湯を作るのに必要なエネルギーが増えるため、夏と比べてお湯の出が悪くなることが一般的です。給湯器はこれを総合的に考慮して号数が設定されています。

現在の給湯器で湯量に問題を感じない場合は、同じ号数の給湯器を選ぶことをお勧めします。

ガス給湯器号数の選び方

16号: 1~2人家族や、複数箇所で同時に給湯の必要がない方向けです。
20号: 2~3人家族用。同時に2箇所(例: シャワーと洗面所)での使用が可能ですが、3箇所以上同時使用時は24号が適しています。
24号: 4人以上の家族や、複数箇所での大量の湯使用を想定しています。最もパワフルなタイプとなっています。

もし現在の給湯器の号数が不明なら、本体に付いているシールやラベルを確認しましょう。大体の場合、型番や型式に号数が含まれています。例えば、「GT-C206SAWX」の場合、20号と判断できます。

もし号数を変更したい場合は、いくつかの注意点があります。

16号からのアップグレードは難しいことが多い。配管の太さが問題となる場合があるからです。
20号を使用している場合、配管が太い場合が多いので24号へのアップグレードが比較的容易です。
ただし、号数を増やす場合はガス配管の太さを変更する必要があり、これにはコストがかかります。

総じて、号数変更よりも同号数の交換の方が、コストや工事の期間を考えると効果的です。特に集合住宅の場合、号数アップは管理規約の確認が必要です。また、配管や水圧の制限で号数を上げても効果が得られないこともありますので、注意が必要です。

関連記事